新着情報
[%article_date_notime_dot%] [%new:New%] |
[%title%] |
---|---|
求人情報
求人先施設:※2027年4月新園開園計画実行中!
園名 | 必要とする資格・免許(2025年4月~2027年3月までの採用数) |
---|---|
幼保連携型認定こども園 ひばりこども園 |
保育士・幼稚園教諭 6名 大分県由布市庄内町柿原410-1 097-582-1471 |
幼保連携型認定こども園 きらりこども園 |
保育士・幼稚園教諭 6名 大分県由布市挾間町挾間625-1 097-583-6500 |
幼保連携型認定こども園 なおいりこども園 |
保育士・幼稚園教諭 2名 大分県竹田市直入町大字長湯8195-28 0974-75-2380 |
認可保育所 みやこの保育所 |
保育士(幼稚園教諭)2名 大分県竹田市久住町大字栢木6131-1 0974-77-2201 |
勤務条件等:
初任給(短大/大卒) | 168,900円~179,900円 ※試用期間中(月20日勤務の場合)日額基本給+資格手当+処改等手当=219,000円 |
---|---|
資格手当 | 6,700円~7,200円(基本給の4%) |
処改I・II・III(2年目 令和5年度実績) | 45,000円〜47,000円 |
そのほか手当(令和5年度実績) | 18,900円~20,500円 |
時間外手当 | 基本給+資格手当の125/100 |
賞与(令和6年度実績) | 年2回 計4.60月(人事院の勧告通り) |
正職1年目賞与(令和6年度実績額) | 短大卒 809,000円、大卒860,000円 |
昇給(毎年昇給) | 6,000〜6,500円 |
加入保険 | 社会保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、退職共済 |
勤務時間 | 平日〜土曜日(週40時間) 原則、早・中・遅のシフト制 |
休日(本年度120日以上) | 日曜、祝日、夏季休暇(特休4日+1日)、年末年始6日(R6年度・R7年度9連休)、BD休暇、看護・介護休暇など、国家公務員に準じます。 |
応募書類 | 採用試験申込書P2をご参照ください |
各園の特徴
![](_src/19397439/img_6930.jpg?v=1736380717144)
ひばりこども園
![](_src/19397441/img20240513065253903799.jpg?v=1736380717144)
きらりこども園
![](_src/19397443/img_0762.jpg?v=1736380717144)
なおいりこども園
![](_src/19397445/img20240513065536475411.jpg?v=1736380717144)
みやこの保育所
【ひばりこども園】
![](_src/18785520/recruit_02.jpg?v=1736380717144)
【なおいりこども園】
![](_src/18785522/recruit_03.jpg?v=1736380717144)
【都野保育所】
![](_src/18785524/recruit_04.jpg?v=1736380717144)
【きらりこども園】
![](_src/18785526/recruit_05.jpg?v=1736380717144)
採用の流れ
1.園見学
![](_src/18785254/25990227_s.jpg?v=1736380717144)
随時受け付けております。事前に園までご連絡ください。
2.採用試験
![](_src/18785256/27196813_s.jpg?v=1736380717144)
面接のみです。筆記試験などはありません。
3.研修
![](_src/18785258/25976228_s.jpg?v=1736380717144)
内定者には数日間の研修期間を設けています。また、その際に就業開始日についてもご相談させていただきます。
4.採用
![](_src/18785260/22304538_s.jpg?v=1736380717144)
先輩先生のもとで丁寧に教えてもらいながら、少しずつ当園の雰囲気に慣れていってもらえればと思います。
よくある質問
通常はほとんどありません。
働き方にもよりますが、通常は残業が発生することはほとんどありません。大きな行事などがない場合は、定時に退勤できます。
服装は自由です。
動きやすく明るい色合いの服装が理想です。また、お化粧も推奨しています。
無料の専用駐車場があります。
通勤手当も充実しています。
市外からの転入に家賃補助があります。
由布市、竹田市共に市外から転入して住むと家賃補助があります。現在5名の職員が利用し、自己負担はほとんどありません。
完全週休2日です。
土曜出勤の場合は平日に週休を取ることができます。また、年次有給休暇も無理なく取れる環境ですので安心してください。
急な休みも対応しています。
家庭の事情などが発生した段階で連絡をしていただければ、周りの職員と調整することで対応できますので安心してください。
体験期間を設けることが可能です。
体験期間を設けることが可能ですので、気兼ねなくお尋ねください。本法人の保育士(保育教諭)は男性1名、あとは全員女性です。
クラウド型のシステムで簡単です。
クラウド型保育業務支援システムを使用します。週日案などの記入欄は少なく、本法人独自の簡単な様式で入力はすぐに終わります。
お問い合わせ
当法人が運営する各園に就職を希望される方、またはご不安なこと、ご不明なことがある方は、下記の電話番号より気軽にお問い合わせください。
097-583-6500
きらりこども園 園長 渡辺まで